佐渡を豊かにする「中等生PROJECT」
〜中等生が始めるクリエイティブな島づくり〜



○佐渡を豊かにする「中等生PROJECT」とは・・・

 佐渡を豊かにする「中等生PROJCET」は、中等生が地域・社会のリアルな課題を主体的・協働的に解決しようとするプロジェクト型学習です。

 「佐渡には何もない」という生徒がいます。一方で、佐渡に魅力を感じて移り住む方がいます。

 豊かさとは何でしょうか?豊かさについて考えると、佐渡の見え方が変わってきます。

 中等生が自らの力で、この島をクリエイティブに、より豊かにしていく島づくりが始まります。
 
 この島づくりが大人も巻き込んで、佐渡中に広がっていけばと願っています。



〇本校の教育活動における中等生PROJECTの位置づけ





 
【これまでの活動概要】
  <活動報告書>
   ・平成30年度 活動報告書
   ・平成29年度 活動報告書

  <しぶはる通信>
   ・しぶはる通信@
   ・しぶはる通信A
   ・しぶはる通信B

  (平成30年度からメンターとしてご協力いただいております 渋谷春菜 さま より、記事にしていただきました。)


  【主な実績】 

 <令和元(平成31)年度>
  ◎ 全国高校生マイプロジェクトアワード2019 出場
     ・全国summit出場(新潟県初)

  ◎ 2019年度グッドデザイン賞
     ・10月3日新潟県報道資料

  ◎ 田舎力甲子園 最優秀賞
     ・8月28日記事(新潟日報)
     ・8月 7日記事(新潟日報)

 <平成30年度>
  ◎ ふるさとづくり大賞 総務大臣賞
       ・エントリー概要

 <平成29年度>
  ◎ 『離島経済新聞』2017年人気記事10 に選ばれました 
     ・該当記事





○佐渡を豊かにする「中等生PROJECT」キャッチコピー
【CREATIVE】
 佐渡中等から始まる0→1チャレンジ 
 地域にわくわく感と豊かさを提供する

【ACTIVE】
 自ら積極的に行動する。
 Don't be shy. Don't be afraid. Welcome a challenge.

【COLLABORATION】
 地域・社会の大人、他校(幼小中高大)と連携・協同する。 
 中等生 × ?

【DESIGN】
 ビジョン・ゴール・ターゲット・ニーズ・収支構造・プロセスを明確に設計する



○活動報告

平成31年度

平成30年度

平成29年度




○保護者の皆様へ
 
本校では、地域・社会の大人と連携・協働しながら、未来の創り手となるために必要な資質・能力を育む「社会に開かれた教育課程」を目指しています。 
 地域の人々との関わりの中から、郷土を愛し、地域に貢献する態度を育てるとともに、どのように地域・社会・世界と関わり、よりよい人生を送るのかを考えるきっかけづくりをしていきます。
 また、PROJECTを通じて、社会で求められる資質・能力を育て、2020年度以降の新入試で重視されていく
「多面的・総合的な評価」にも資する学びの機会としていく所存です。

 地域の方々の想いや優しさ・厳しさにふれることが、何よりも郷土への愛と誇りにつながります。
 今後とも、中等生PROJECTへのご協力の程、よろしくお願い申し上げます。




もどる